知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。
2023/03/16 更新
プライベートゾーンって? からだとこころの話①
性のことについて、わかりやすい動画にまとまっています。(編集部)
【”性” について語ろう①】
— NHKクローズアップ現代 公式 (@nhk_kurogen) August 13, 2022
子どもが
「おっぱい」「おちんちん」を連呼する…
自分や友だちの体に興味を持ち始めた…
体や性器の大切さ
子どもにどう伝える?
夏休みに、親子でご覧いただきたい30秒動画&記事です
https://t.co/8Cm5zPLNP5#BeyondGender #みんなでプラス
2023/03/09 更新
「大人だけズルい!」はもう終わり? “子どもへの有休制度”を検討中 「休みやすい社会」につながるか

それぞれのペースで、適宜休みながらやろうよという社会、いいなと思いました。(キミイロ編集部)
2023/03/01 更新
「私のことを知って下さい」山陽電車のポスターに反響。「障害者の方と同じ目線に」作成に込めた思いを聞いた

知りたい、理解したいから教えてください、と素直に聞ける人になりたいです。(編集部)
2023/02/25 更新
大人は入場禁止の「キッズフリマ」が金融教育に最適!「売れるとうれしい」子どもたちが体験から学ぶ

近所で似たようなキッズフリマが開催され、家族で参加したことがあるのですが、大人も子どももほんとに楽しいです。(編集部)
2023/02/25 更新
こども基本法WEBサイト
子ども基本法が4月から施行されます。
詳しい内容や、子どもの権利について紹介されています。(編集部)
子ども基本法のホームページを公開しました。https://t.co/ufso3PYBCG
— 日本財団 こども基本法 (@kodomokihonhou) April 14, 2021
出典: こども基本法WEBサイト
紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。