キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2023/02/27 更新

神奈川の起業コンテストで中1が知事賞! 大好きな‟お寺や神社を救う”事業プランとは

2023/02/15 更新

神奈川県の支援制度や相談窓口、支援団体などの情報を提供「さぽなびかながわ」開設

2023/02/11 更新

永岡桂子文部科学大臣記者会見録(令和5年1月31日)

新しい不登校施策についてです。
どう感じた?ここが良い、心配...など、全ての子どもに関わる事として考えたいです。

不登校に関する調査研究協力者会議は、傍聴も出来ます。気になった方はぜひ。(編集部)
不登校に関する調査研究協力者会議(令和3年度第6回)⇒

関連記事(有料記事です)
「予防的な不登校対策」重視、政策パッケージ作成を指示 文科相(教育新聞)⇒

2023/02/09 更新

井本陽久先生「不登校の子どもたちとの対話から、大人こそ対話が必要と気付いた」ありのままの自分を好きになるには?

ありのままを受容する。単純だけど難しく、とても大切で必要なこと。(編集部)

2023/02/09 更新

鎌倉市、不登校特例校開設へ 2025年、神奈川公立で大和市に続く2校目

神奈川県に2校目の特例校が鎌倉市に開設されます。(編集部)

続きは有料記事で読めます

2023/01/26 更新

【独自取材!@南足柄】くだかけ会「自然の中で実感や助け合いを大切に」

くだかけ会に到着して、まず目に飛び込んできたのはお庭の”ぶんたんの木”。 いくつもの大きな実が誇らしげに枝枝にぶら下がっていました。

2023/02/04 更新

フランスの学校は“いじめや不登校”にどう立ち向っているのか

フランスの学校の丁寧な取り組みが参考になります。子どもの困りごとに気が付いて素早く対応してくれること、保護者も安心しますね。(編集部)

2022/12/17 更新

不登校の中1息子を「許せない父」が変わった経緯 〜半年の長期出張で身に染みたこと

2023/02/04 更新

不登校対処、年度内に新指針 文科省

もはや学校だけの課題ではない不登校対策。本質的な学びのあり方を捉え直すのと同時に、先生方とともに考える学校創りが大切になってくる様に思います。(編集部)

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。