キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2024/07/27 更新

しごとてん鎌倉

2024/07/14 更新

青少年のための科学の祭典

2024/07/11 更新

映画「さかなのこ」地上波初放送! 7/20(土)NHK Eテレ

2024/06/01 更新

道具で発達を応援「tobiraco」

2024/04/25 更新

【キミイロ限定記事】不登校を経験した子どもによる座談会 〜母から見た不登校のその先①〜

すごく懐かしい気持ちで久々に動画をみました。 あっという間に3年経ち、今、彼は県内の定時制高校に通っています。 絵を描くことに目覚め、時間があればデッサンの勉強、練習。夢中で取り組んでいます。

2024/04/11 更新

欠席連絡が手軽に…横浜市立全校にアプリ導入 資料配信やアンケート機能も

お知らせの共有などのタイムラグが無くなったり、学校と連絡を取りやすくなりそうですね。(編集部)

2024/04/05 更新

【独自取材!@藤沢】湘南国際学院「スモールステップで次に繋げる」

湘南国際学院中等部フリースクールは、現在藤沢駅から徒歩数分の場所に拠点があります。そして週に2回(月・水)午前中2時間活動し、 サポート校(高校卒業資格の取得)については辻堂駅から徒歩数分の場所に拠点を移し週3回(月・水・金の10時~12時)で行っています。

2024/03/16 更新

卒業式練習の経済損失、年間6兆円 シンクタンク試算 (虚構新聞)

「虚構新聞」ご存知ですか?実際ありそうで、実は存在しない内容を扱った新聞です。
思わず笑ってしまいました。(編集部)

2024/03/06 更新

【独自取材!@鎌倉】SeedsAPP「カリキュラムを通じて共に成長を」

「うちの子たちはすごい才能を持っているんです」と笑顔で話す代表の城田さん。それぞれの個性や特性に応じた学び方を見つけることで子どもたちはその才能を発揮できる、学ぶということはもっと楽しくて自由であっていい、と熱く語ってくださいました。

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。