キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2025/05/15 更新

【独自取材!@鶴見】ABCフリースクール「日本での新たな絆作りの場」

鶴見駅そば、真新しい印象のビルの一室にあるABCフリースクール。 そこでは4名のお子さんが熱心に勉強する姿が。

2025/05/15 更新

令和7年度不登校を考えるつどい(相模原市)

第1回は5/17(土)に開催されます。(編集部)

2025/05/24 更新

音楽で社会とのつながりを 「不登校楽団」始動 6月の練習へ団員募集

2025/05/11 更新

動画で学ぶ発達障害

発達障害について、初心者が総合的に学べると話題になっていました!埼玉県発達障害総合支援センターのホームページです。(編集部)

2025/05/24 更新

自閉症児の記録、本に

2025/05/11 更新

「あの子はディズニーランドに7回も行ってずるい」…体験が多い子どもが幸せだと刷り込む「体験格差」への違和感

子どもたちの息苦しさはどこから?
考えさせられる内容でした。(編集部)

2025/05/24 更新

ポルシェと東大先端研が展開する独自の教育プログラム「LEARN with Porsche」、東大 安田講堂で開かれた集大成のシンポジウムに密着

東大先端研がポルシェと協働している個別最適な学びの取り組みです。(編集部)

2025/05/08 更新

【独自取材!@東戸塚】おっちー塾「多様な子どもたちを多様なメンバーで支える」

おっちー塾は、JR東戸塚駅の西口から徒歩1分で到着します。西口の左側にあるモレラ東戸塚3階のとつか区民活動センターで活動しています。出入りしやすい明るい雰囲気なので、気軽に来られる感じがしました。

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。