キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2022/07/10 更新

大きな事件があったとき、私たちが心を守り、社会のレジリエンスを大切にするために

2022/07/07 更新

よこはまのどうぶつえん(よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園・金沢 動物園)で「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」を開催します。

3年振りの開催との事。夜のお出かけって、ワクワクしますよね。(編集部)

2022/06/23 更新

子どもの欠席連絡、LINEで24時間OK 学校の働き方改革にも

【有料記事です】

2022/06/23 更新

全中学校の設置目指し、岡崎市が校内フリースクール「F組」を増やす訳

2022/06/23 更新

勉強へのやる気が出ない中学生を変えるために親ができることを学習支援のプロに聞きました

2022/06/20 更新

不登校という非常口

不登校親子の支援活動や、不登校インタビュー事例集の出版をされている、「びーんずネット」金子さんのブログです。

クスッと笑ってしまうような投稿から、問題提起まで、まるで知人とメッセージを交換しているような気持ちで読めます。(編集部)

2022/06/20 更新

よりどこ

出典: よりどこ

2021/10/10 更新

「同じ中身を同じ学年で」は時代に合わない 「学級」を変えれば教育は変わる

人が多様に混ざり合い、それぞれに合った学びをする事で、本来の力がより発揮できる様に思います。(編集部)

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。