キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2024/08/25 更新

登校しぶり : これを確認!【児童精神科医・本田秀夫】

児童精神科医 本田秀夫先生のお話。(編集部)

2024/08/04 更新

ひきこもる家族を持つ親・きょうだいの集い

2024/08/04 更新

学校ムリでもここあるよ

「学校ムリでもここあるよ」キャンペーン、今年も開催とのこと!オープニングイベントは8月20日です。(編集部)

2024/07/14 更新

夏休みの自由研究スペシャル2024

楽しそうな実験がたくさん!おすすめです。(編集部)

2024/06/24 更新

memo:Re(メモリ)シリーズが スタートしました!

鎌倉市でフリースクールSeedsを運営しているNPO団体が開発した、「memo:Re」
漢字学習が好きな人から苦手な人まで、みんなが漢字を楽しく覚えられるように開発された多感覚デジタル教材です。
楽しく学んでみませんか?
https://seedsapp.jp/memore/
※この教材は2023年度神奈川県基金21ボランタリー活動補助金により制作しています。

【関連記事】
SeedsAPP独自取材の記事はこちら ⇒

2024/06/01 更新

子ども・若者みらい提案実現プロジェクト

神奈川県が、「子ども・若者がみらいに希望を持てる社会にするための提案」を募集!(編集部)

2024/04/25 更新

「病気を公開しながら、音楽を作っていく」――サカナクション・山口一郎、うつ病との闘い

このような発信ができること、心から尊敬します。(編集部)

2024/03/16 更新

動物園にフリースクール 不登校の子どもたちの居場所に 4月1日開校 自然、動物たちの「大きな力」も期待

面白い取り組みです。どんなフリースクールになるのか、楽しみです。(編集部)

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。