キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2023/05/19 更新

神戸の中学生、20人に1人が不登校 「悩み寄り添う」市教委模索

神戸市教育委員会の取組みです。必要な支援の輪が広がりますように。(編集部)

2022/07/23 更新

「今日からできる支援のコツ」おめめどう5つの手立てから学ぶ

2022/07/23 更新

「一律一斉授業」を見直した公立小教員が思う「自ら考え学ぶ力」の育み方

行動力のある先生からも、学ぶものが多そうです。(編集部)

2022/07/23 更新

文科省、不登校に関する最終調査報告書を学校等へ通知

丁寧に取られたデータをぜひ活かして欲しいです。
色々な立場の大人が協力して、学校が、より良い子どもの居場所のひとつになると嬉しいです。(編集部)

2022/07/15 更新

自分らしくゆっくり学ぼう 〜将来の社会的自立に向けて〜(PDF)

神奈川県教育委員会発行のパンフレットです。「不登校の考え方、子どもの感じ方、子どもへの接し方」、「支援の基本的な姿勢」、「学校内外の学びの場」などについて記載されています。(編集部)

2022/07/10 更新

大きな事件があったとき、私たちが心を守り、社会のレジリエンスを大切にするために

2022/07/07 更新

よこはまのどうぶつえん(よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園・金沢 動物園)で「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」を開催します。

3年振りの開催との事。夜のお出かけって、ワクワクしますよね。(編集部)

2022/06/23 更新

子どもの欠席連絡、LINEで24時間OK 学校の働き方改革にも

【有料記事です】

2022/06/23 更新

全中学校の設置目指し、岡崎市が校内フリースクール「F組」を増やす訳

2022/06/23 更新

勉強へのやる気が出ない中学生を変えるために親ができることを学習支援のプロに聞きました

2022/06/20 更新

不登校という非常口

不登校親子の支援活動や、不登校インタビュー事例集の出版をされている、「びーんずネット」金子さんのブログです。

クスッと笑ってしまうような投稿から、問題提起まで、まるで知人とメッセージを交換しているような気持ちで読めます。(編集部)

2022/06/20 更新

よりどこ

出典: よりどこ

2021/10/10 更新

「同じ中身を同じ学年で」は時代に合わない 「学級」を変えれば教育は変わる

人が多様に混ざり合い、それぞれに合った学びをする事で、本来の力がより発揮できる様に思います。(編集部)

2022/06/16 更新

不登校生徒も校内に居場所 藤沢・片瀬中「カフェ」

【有料記事です】

2022/06/12 更新

子どもたちの困った!つらい!を素早くキャッチ~「子どもSOS相談フォーム」を開始しました

2022/06/10 更新

6/11(土) 神奈川県教育委員会とフリースクール等による不登校相談会

県内のフリースクール等の団体と県の各機関が相談窓口を設けます。
事前予約不要、詳細は県HPをご覧ください。

2022/06/05 更新

青少年の居場所(自習スペース「わかたま」の新規開設について)

鎌倉市の、自習スペースが増えました。
中学生以上が利用できます。(編集部)

2022/06/02 更新

ケーキは私の“声”不安症で話せない14歳人気パティシエの挑戦

お母さんの姿勢に感動しました。(編集部)
【関連記事】「話せない、動けない」 東京パラ聖火ランナーの「場面緘黙症」少女 双子の兄と臨んだ大舞台

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。