神奈川県学校・フリースクール等連携協議会加盟団体及び、掲載希望をいただいたフリースクール等を掲載しています。
学びを望む子どもの特性を生かした学びの機会を見つけてください。
-
逗子市
マンツーマン学習指導塾 Cartello
不登校の理由は様々だと思います。
どのような理由であれ、辛く悲しいことです。
でも、やれることは少しずつでも、ゆっくりでもやった方がいい。
勉強は理解できると楽しくなります。
理解ができるようになると、物事を知ることが楽しくなります。
楽しくなれば、自分から進んで学習するようになります。
当塾は東京工業大学・大学院を卒業し、大手企業での社会人経験もある室長がマンツーマンで学習指導をする学習指導塾です。
逗子市内にある学習塾ですが、リモート授業にも対応しています。
「勉強を通じて、自分から学ぶ力を自分で考える力を育む」
これが当塾の指導方針です。
学習を通じて、勉強だけでない人間的な成長に光を見つけてほしいと思います。
神奈川県逗子市逗子6丁目
cartello@mantsumangakushushidou.com
https://mantsumangakushushidou-cartello.com/
-
横浜市
おっちー塾
『困っている子どもへの支援』困っている=不登校。学習遅滞。人間関係不得手。日本語が解らない外国に関わる子等々「困っている子どもやその保護者を地域から孤立させない」子どもに寄り添いながら支援
〒244-0805 横浜市戸塚区川上町91-1 モレラ東戸塚3階 「とつか区民活動センター」内
occhi_juku@yahoo.co.jp
http://occhijuku.weebly.com/
-
川崎市
学びのサポートルーム ludo
発達上の特性や、認知的な個性に合わせ、認知心理学的なアプローチも用いながら、一人ひとりにあった「学び方」を探し、それを習得していけるようなサポートを行っています。 学校のペースやスタイルだけが、「学び」ではありません。 学校のやり方に合わすのではなく、自分だけの”楽な"学び方を探してみましょう。 ルードでの学びのネタは「教科学習」が中心ですが、単なる教授&ドリル学習等とは違う、対話を重視した学習スタイルです。 学びの選択肢の一つになれればと思っています。
〒211-0025 川崎市中原区木月4-10-6
contact@ludoedu.com
https://www.ludoedu.com/
-
茅ヶ崎市
一般社団法人 湘南サドベリースクール
0467-37-9282
info@shonan-sudbury.org
https://shonan-sudbury.org/
-
藤沢市
特定非営利活動法人優タウン
"地域のみんなで子供を育てあい、どんな親子も生きやすく"
たとえ学校があわなくても、子供たちには興味のあることを安心して思いっきり学んでもらいたいとの思いから、私達は家庭を起点として地域の色々なところを活用して学ぶ「ホームスクーリング」をしやすい街(環境)を作り、ホームスクーリングの家庭と地域をつなぐ活動を広げています。
不登校やホームスクーリングの親子、そして地域の方々がつながる場である『朝Cafe』を定期的に開催していますので、ぜひ遊びにいらしてください。
hsmiraipj@gmail.com
https://homeschooling-town.com/
-
鎌倉市
スタディサポートかまくら
スタディサポートかまくらでは、生活にお困りの世帯を参加費無料で学習指導を行っています。
実施日時:水・金曜日 17:00〜19:30
季節イベントも開催予定!
〒248-0012 鎌倉市御成町13-33
0467-24-7859
kamakura_info@yokohamaymca.org
https://www.yokohamaymca.org/facility/kamakura/
-
鎌倉市
ひまわり教室
学校生活や集団生活に困難を感じているお子さんを対象にした支援教室です。
〒248-0012 鎌倉市御成町6-15
natukonisi@gmail.com
-
鎌倉市
かまくら冒険遊び場・梶原
鎌倉市とNPO法人かまくら冒険遊び場やまもりが協働で運営している遊び場です。
スタッフの見守りのもと、子どもたちが自分の思いでいろいろなことにチャレンジして遊べるように、禁止事項を極力減らし、「自分の責任で自由に遊ぶ」という考え方を基本にしています。
隣接する裏山では、季節を感じながら自然のなかでのびのびと遊ぶことができます。
乳幼児から高校生のお子さん、その保護者の方までどなたでもご利用いただけます。
利用に際し、登録は不要です。誰かと遊びたい、話したいとき、一人でのんびりしたいとき、いつでも遊びに来てください。
神奈川県鎌倉市梶原4-4-2
0467-47-1433
yamamori.kamakura@gmail.com
https://yamamorikamakura.wixsite.com/yamamori/about-3
-
横浜市
SOW
SOWは学校以外で仲間とつながれるサードプレイス(家、学校以外の第3の居場所)です。
学校に行くのはハードルが高いけれど、仲間との関わりや、好奇心を刺激したい、体を動かしたいなど体力作りもできる場所として、様々な企画をしています。
学校に行けないことは悪くない。
他者と関わりながら生きていく人間として、ヘルプを出せる場所、安心して身を置ける場所、自分が心地よいと感じる場所を探す中の1つとして、子どもたち一人ひとりに寄り添い保護者も笑顔で過ごせるようなエネルギー補給の時、生きるための種をまける場所になれたら嬉しいです。
活動情報はホームページやInstagramでお知らせします。
神奈川県横浜市港北区篠原町1077(cocoしのはらの休館日に場所をお借りして開催しています)
sow.yokohama.2021@gmail.com
https://sow-yokohama.wixsite.com/home
紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。