キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2023/02/11 更新

永岡桂子文部科学大臣記者会見録(令和5年1月31日)

新しい不登校施策についてです。
どう感じた?ここが良い、心配...など、全ての子どもに関わる事として考えたいです。

不登校に関する調査研究協力者会議は、傍聴も出来ます。気になった方はぜひ。(編集部)
不登校に関する調査研究協力者会議(令和3年度第6回)⇒

関連記事(有料記事です)
「予防的な不登校対策」重視、政策パッケージ作成を指示 文科相(教育新聞)⇒

2023/02/09 更新

井本陽久先生「不登校の子どもたちとの対話から、大人こそ対話が必要と気付いた」ありのままの自分を好きになるには?

ありのままを受容する。単純だけど難しく、とても大切で必要なこと。(編集部)

2023/02/09 更新

鎌倉市、不登校特例校開設へ 2025年、神奈川公立で大和市に続く2校目

神奈川県に2校目の特例校が鎌倉市に開設されます。(編集部)

続きは有料記事で読めます

2023/01/26 更新

【独自取材!@南足柄】くだかけ会「自然の中で実感や助け合いを大切に」

くだかけ会に到着して、まず目に飛び込んできたのはお庭の”ぶんたんの木”。 いくつもの大きな実が誇らしげに枝枝にぶら下がっていました。

2023/02/04 更新

フランスの学校は“いじめや不登校”にどう立ち向っているのか

フランスの学校の丁寧な取り組みが参考になります。子どもの困りごとに気が付いて素早く対応してくれること、保護者も安心しますね。(編集部)

2023/02/04 更新

不登校対処、年度内に新指針 文科省

もはや学校だけの課題ではない不登校対策。本質的な学びのあり方を捉え直すのと同時に、先生方とともに考える学校創りが大切になってくる様に思います。(編集部)

2023/02/02 更新

登校生とは呼ばないのに、なぜ不登校と呼ぶの? 学校システムを問う高校1年生の挑戦

2023/01/28 更新

不登校という名のギフト「卒業式はどうする?」

卒業を巡って「せっかくだから」「最後だけは」などの「良かれと思って」に戸惑い、困惑する家庭も多いのではないでしょうか。(編集部)

2023/01/28 更新

人の主体性を奪うには

これ、子どもについやっている人多いのでは?とドキッとしました。(編集部)

2023/01/28 更新

フリースクールの授業料、東京都が補助倍増へ 1人最大24万円に

2023/01/29 更新

我慢と自己主張のバランスーー日本と世界の「いい子」はこんなに違う!

国が違えば子育ての考え方も違うのは当然ですが、グローバル化により、日本の教育の考え方も徐々に変わりつつあります。
日本人としての感性を大切にしつつ、グローバルな人間性も身につけられたらいいなと思いました。(編集部)

2023/01/26 更新

約20年当事者と家族を支援、臨床心理士が考える「不登校の子の進路選択」
世間体や学力で決めず「学校を活用する」視点を

子どもの「今」を見守る寛容さが必要ですね。(編集部)

2023/01/19 更新

【知ってる?】朝起きられなくなる病気の正体とは

朝から、ダルい、眠い、の言葉は子どものサインであって怠けではありません。
起立性調節障害は、ようやくメジャーになってきました。シェアする事が、当事者への理解に繋がります。(編集部)

2023/01/12 更新

教育委員会とフリースクール等による不登校相談会

不登校で悩む児童・生徒や保護者等を対象にした相談会です。神奈川県教育委員会とフリースクール等が連携・協働しています。(編集部)

主催:神奈川県学校・フリースクール等連携協議会・神奈川県教育委員会
日時:令和5年2月4日(土)
   13:00〜16:30まで
   (受付12:30〜16:00まで)
会場:県小田原合同庁舎
   小田原市荻窪350-1
内容:◯不登校経験者や保護者による座談会
   ◯フリースクール等活動紹介
   ◯個別相談会
対象:児童・生徒、保護者、教員等

2023/01/12 更新

在籍生徒の8割が不登校経験者という学校の校長が語る「これからの学校」【全文公開】

高校入試会場へ足を運び、回答用紙名前を書くこと、これだけでも涙が出る親の気持ちに共感しています。(編集部)

2023/01/12 更新

鎌倉市「子ども読書パブコメ」「サービス計画パブコメ」募集中!

鎌倉市図書館では、この度次の3年に向けて新しい読書活動推進計画を作っています。
新市庁舎への移転も視野に入れて1/26までパブリックコメントを募集しており、鎌倉市の図書館に行ったことがある、行ってみたいと思っている方は、こんな図書館になったらいいなという思いを言葉にしてみませんか?

★誰でも過ごせる居場所としてのにぎやかな図書館
★どんな人でも利用しやすい読書バリアフリー
★学びに格差をつけないための工夫
様々な取り組みへのヒントを送ってみてください。(編集部)

「子ども読書パブコメ」応募方法⇒

参考:第4次鎌倉市子ども読書活動推進計画の策定について(令和5年度~令和7年度)[PDF]

「サービス計画パブコメ」応募方法⇒

参考:第4次鎌倉市図書館サービス計画の策定について(令和5年度~令和7年度)[PDF]

2022/12/30 更新

アナザースクールコクーン Lesson19 「不登校のススメ」

『不登校のススメ』という衝撃的なタイトルですが、"どんな状況でも、どんな君でも大丈夫!"という寺田さんご夫妻のエールが詰まったメッセージ動画です。(編集部)

2022/12/17 更新

鎌倉あそび基地10周年記念 蓑田雅之さんトークイベント「学歴から楽歴へ〜学びの常識を変えよう!〜」【後編】

2022/12/17 更新

鎌倉あそび基地10周年記念 蓑田雅之さんトークイベント「学歴から楽歴へ〜学びの常識を変えよう!〜」【前編】

2022/12/25 更新

Wi-Fiが飛ぶ森で授業、長野県の小さな公立小に「教育移住者」が増える理由

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。