キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2021/02/18 更新

寝たきりの親友と話していた「自信」に対する考察

2021/02/18 更新

NPOカタリバ

出典: NPOカタリバ

2021/02/18 更新

ウィズコロナ”時代に必要な子供たちの心のケア。今学校生活はどうなっているか

「ちょっと怠けたりする権利もある」コロナ禍じゃなくても、大きく見守る気持ちを大人が持っていけたらいいなと思います。

2021/02/18 更新

不登校で悩む君へ、岐阜市に特例中学 登校かオンライン選択可能

『あなたに学校が合わせる』がコンセプトの学校が公立校として実現するそうです!

2023/03/18 更新

ともだちって どんなひと?

とてもわかりやすい本でした。絵を描いた人がロケットの一期生の方でした。

2022/06/26 更新

過去最多の子どもの自殺をくり返さないため、連休明けに注意を

2021/05/23 更新

有名中高一貫校の不登校生が通う施設の持ち味

色々な角度からの支援が広がる事、心強く思います。(編集部)

2021/05/08 更新

不登校でも“出席” 大村市こどもセンターで「コンネ」本格始動

県外の事例ですが、広がって欲しい取り組みです(編集部)

2021/04/28 更新

性暴力、子どもに被害を打ち明けられたら 相談先一覧

2021/04/21 更新

「あなたを大切にしてくれない場所にいてはいけない」というメッセージ。

2021/04/21 更新

「今を生き抜いて」ナダル、いじめ経験カミングアウトの理由

2021/04/21 更新

「できないこと」をがんばるより、 「できること」を伸ばせばいい

2021/04/21 更新

孤独・孤立対策(内閣官房ホームページ)

2021/04/14 更新

地球のミライ Instagram

分かりやすくまとまっています。今後の投稿が楽しみです!(編集部)

2021/04/14 更新

吉本興業、お笑い芸人「教育動画」配信の本気度

吉本興業が教育事業に本格進出です!(編集部)

2021/04/14 更新

ひろがれ!いろとりどり

2021/02/18 更新

日本の大人は、子どもから尊敬されない?

インタビュアーの歴史論者 三石ホセさんの言葉も刺さります。
『大切なことは、大人があらゆる設定をしてパフォーマンスだけを子どもたちに求めないことだ。』

2021/02/18 更新

子どもの居場所ポータルサイト かながわスマイルテーブル

2021/02/18 更新

湘南ミュージックハイスクール

藤沢の新堀ギターが来年4月に新しいコースを新設だそうです!

出典:

2021/02/18 更新

公立小、全学年で1学級「35人以下」に 政府調整

【有料記事です】
少しずつ、少しずつ進んでますね。

出典:

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。