知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。
2021/12/08 更新
神奈川・大和市が不登校特例中開設へ 「復帰」目標にせず
【有料記事です】
大和市の取り組みです。(編集部)
【大和】市が不登校特例中開設へ 「復帰」目標にせずhttps://t.co/TXIhsvffLR
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) December 7, 2021
神奈川県大和市は来春、市内中学生を対象にした「不登校特例校分教室」を開設する方針を決めた。文部科学省の認可を得て、同制度を導入するのは県内の公立校では初めてになるという。#不登校 #中学 #大和市
2022/03/25 更新
鎌倉市教育長岩岡氏のトークイベントがあります
残念ながらトークイベントのチケットは売り切れてしまったのですが、フリースクールLargoのYouTubeチャンネルにて岩岡教育長からのメッセージ動画も配信しています。
こちらもぜひご覧ください。
出典: キミイロinstagram
2023/06/25 更新
キミイロ ~子ども誰ひとり取り残さない学びを目指して~
学びは誰の何のため?子ども誰ひとり取り残さない学びを考えるイベントが開催されます!
2021年11月29日(月)〜12月12日(日)
@MUJI.com ホテルメトロポリタン鎌倉にて
詳細はこちら⇒
2021/07/28 更新
不登校を体験した保護者による座談会 〜不登校を体験して感じること、考えること〜【前後編】
「不登校を体験した保護者による座談会 ~不登校を経験して感じること、考えること~」
通常は不登校相談会の会場で行うのですが、今回はコロナ感染防止のため収録し、動画にまとめました。
我が子の学校に行かないという選択をどのように受け入れ、寄り添ったのか。同じ不登校の子どもの母として、たくさんの気づきがありました。
前編・後編各20分程度の動画です。是非ご覧ください。
(編集部)
後編はこちらから↓
https://youtu.be/grRM2Es8mIY
--
主催:神奈川県学校・フリースクール等連携協議会
神奈川県教育委員会
企画・制作:特定非営利活動法人 鎌倉あそび基地 フリースクールLargo
かながわボランタリー活動推進基金21協働事業負担金事業
紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。