キミイロ STYLE

知りたいこと、知っておくべきこと。多様な学びに触れてください。

2024/02/17 更新

「子どもたちも投票に参加してもいいと思います」

子どもも大人も、みんな素敵だなぁ。温かく、頼もしいと感じました。(編集部)

2024/02/20 更新

デイジー子どもゆめ文庫

読みに困難を持つ子どもたちにマルチメディアデイジー図書を!
視覚と聴覚の両方の感覚を使って図書を読むことができるため、読むこと自体の負担が減り、読書を楽しむことができます(編集部)

2024/02/11 更新

なぜ少子化なのに「発達障害の子供」が増えているのか…特別支援学校の校長が語る「生きづらさ」の正体

進路のお話もあり、とても参考になる記事でした。(編集部)

2024/02/11 更新

子どもが自分で住む場所を決めたら何が学べる?
高校から親元を離れた「しまね留学」メンバーと考える

島根県の「高校留学」。
まさに学びの選択肢です。(編集部)

【関連記事】
しまね留学 ⇒
地域みらい留学 ⇒
全国100校突破|全国33道県100校以上の公⽴⾼校へ国内留学が可能に! ⇒

2024/02/08 更新

親子の居場所応援チャンネルのご紹介

【親子の居場所応援チャンネルのご紹介】
https://www.youtube.com/channel/UCDrELaNdpBo3QowwigRVb4Q

《インタビュアー》
教育系 ママインタビュアー
親子の居場所応援ラボ  代表  佐原 智子

WEBサイト
https://oyakonoibasho.com

『子供の不登校をきっかけに、
仕事を退職、引きこもり半年(私が)笑

ママの、そして未来の子供たちの
明るい居場所を伝えていきたいと発信するママ。

~多様性を認め合い、親と子が
いろんな選択肢が増える社会に~と願う。

進学が気になる方向けに学校にリアル突撃!
佐原(ともねぇ)が校長先生などにママ目線で
質問をぶつけ、情報をとっています!』

2024/02/08 更新

「学校への依頼文」フォーマットを公開します

学校の先生に、様々な配慮を求めたりわが子・家庭のことを伝えるのは、毎年大変ですよね。このようなフォーマットを活用するのもおすすめです。(編集部)

2024/02/04 更新

やさしいYシャツ(カンコー学生服x感覚過敏研究所コラボ商品)

感覚過敏の方向けのワイシャツだそうです。他にも色々な商品を取り扱っているようです。(編集部)

2024/02/04 更新

フリースクール授業料、1500人に月2万円助成案 東京都が発表

東京都のフリースクール利用者への本格的な助成が始まりますね。
全国へ拡がる後押しになりそうで、嬉しいニュースです。(編集部)

2024/01/27 更新

教育委員会とフリースクール等による不登校相談会

【日時】令和6年2月3日(土曜日)
【受付】12時30分~16時00分
(全体会:13時00分~14時30分、個別相談:14時30分~16時30分) 

令和5年度第1回不登校相談会のレポートはこちら⇒

2024/01/27 更新

現行授業時数、評価最も低く「子どもに合っていない」学芸大・大森教授が調査

子どもの学習が充実していない、子どもの負担が大きいと感じている先生が多いとのこと。
そんな中働くのは辛いのではないかと、不安を感じます。(編集部)

2024/01/27 更新

不登校経験者8割の立花高校、志願者殺到の理由は
「ぬるい学校」の真意 目指すは「学校破壊」、自由度高める意義とは

2024/01/24 更新

「失敗だった」 “ギフテッド教育”実践校の挫折と教訓とは? 若新氏「優劣だけじゃなく“おもしろいの評価軸”が大事」

2024/01/18 更新

宇宙教育教材が子どもの心に火をつける

宇宙や科学を題材にしたさまざまな教材が揃っています。(編集部)

2024/01/11 更新

逗子小PTAが音楽イベント 保護者DJ4人と親子で盛り上がる

逗子市でPTA主催の音楽フェス!常識の枠を外すと世界が広がりますね。
その土地らしい取り組みが各地で行われていきますように!(編集部)

出典:

2023/12/24 更新

26年度には不登校の希望者全員にオンライン授業 文科省が目標案

子ども達や保護者、現場で働く方々にも寄り添った形で進むことを願います。(編集部)

2023/12/21 更新

学校の居心地は…対話取り入れ、不登校を防ぐ楽しい授業づくり

居心地の良さ、とても大切だと感じます。東京の取り組みです。(編集部)

2023/12/09 更新

どうする?思春期の性教育 伝え方のシナリオを考えてみた!

2023/12/08 更新

【レポート】神奈川県立総合教育センターに伺ってきました。

神奈川県立総合教育センターは、小田急線善行駅から徒歩8分。 旧施設のお隣に新しく建設されて3年の、新しい建物です。 先生方の研修や調査研究、それから幼児から18歳くらいまでの子どもを対象とする、専門性をいかした教育相談が主な業務となっています。

2023/12/08 更新

ソーシャルインパクト採用 鎌倉から、日本の教育を変えていく。

2023/12/03 更新

【キミイロ限定記事】綾瀬の親の会「ひなたぽっこ」を取材しました

ひなたぽっこ」は、我が子の発達や成長に悩みを持つ親同士で立ち上げた親の会。市内の公共施設にお部屋を借りて、親同士のお話し会を中心に、リラックスできるようなワークショップや講演会などの学びの機会もつくっています。

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。