【「不登校児に居場所を」22年間貫き通す信念】
— 東洋経済education×ICT (@Toyokeizai_Edu) April 22, 2021
日本初の公設民営フリースクールを開設した白井智子氏。20年以上、教育委員会や学校・地域と連携してきました。
「過去を聞かない」を守り続けたー
フリースクールと公教育。
その双方に触れるポジションから見る、現在の教育の根本的な課題とは?
リンク: 「不登校児に居場所を」22年間貫き通した信念 絶対的な味方になることで子どもの心は開く
誰のための何のための学びなのか、常に問うことの大切さを感じます。(編集部)