ホーム キミイロ STYLE

三重県の公立中が、生徒に「性暴力」や「デートDV」を教えるわけ【保護者が知らない学校教育】

2022/10/27 更新
キミイロ編集部

【いま読まれてます】三重県の公立中が、生徒に「性暴力」や「デートDV」を教えるわけ【保護者が知らない学校教育】2023年度から全国の幼小中高で全面実施となる「生命(いのち)の安全教育」。すでに指導を行なっている学校に現れつつある効果とは。#集英社オンラインhttps://t.co/JpHGH4uLl4— 集英社オンライン (@shueisha_online) October 24, 2022
リンク: 三重県の公立中が、生徒に「性暴力」や「デートDV」を教えるわけ【保護者が知らない学校教育】

知識を得る・相談することの大切さを伝えるのは、大人の役割のひとつだと思います。(編集部)

紹介している団体の情報はリンク先の責任で管理されているものであり、
各団体にお問い合わせください。
県・市町村がその内容を保証、推薦するものではありません。